こんにちは。メイド喫茶オタクの石橋(@ishibashi0909)です。

このサイトには毎日ちょこちょこ「メイド 喫茶 バイト やめた ほうが いい」で検索してたどり着く人がいます。

僕自身は男なのでメイドさんとして働いたことはないので、本当のところメイド喫茶のバイトはやめたほうがいいのかどうかっていうのは100%わかるわけじゃないので、客視点にはなってしまいますが、今回は僕なりの持論を書いていこうと思います。

やたら長いので、ちゃんと全部を読もうとすると途中でめんどくさくなっちゃうので、気になるセクション以外は流し読みをおすすめします。

メイド喫茶のバイトはやめたほうがいい?

結論 メイド喫茶は店さえちゃんと選べばそこまでヤバいところじゃない

世の中にはいろんなメイドカフェがあります。
ちゃんとしているメイドカフェもあれば、いい加減なメイドカフェもあります。

SNSでメイドカフェに関する怖い噂を目にすることがあるかと思いますが、だいたいは後者のいい加減なメイドカフェでの話だなという印象です。

そのため、ちゃんとしたお店を選べば、そこまでヤバいところではないというのが私の主張です。

ちなみに、ちゃんとした店といい加減な店の違いは、ざっくりですが下記のイメージです。

  • ちゃんとしたメイドカフェ=経営者がメイドカフェがやりたくてメイドカフェをやってるパターンのメイドカフェ
  • ちゃんとしてないメイドカフェ=経営者がメイドカフェには思い入れはないけれど儲かりそうだからやってるパターンのメイドカフェ

後者についてはメイドカフェとは書きましたが、具体的に言うとメイドカフェじゃなくていわゆるコンカフェに多いです。
システムもガールズバーです。

コンセプトも適当というか、取ってつけたような印象のところが多いように感じます。

ただ、ガールズバーっぽいシステムでノーコンセプトなんだけど、儲かりそうだからやってますってわけじゃない、ちゃんとしているところもあるので上記が一概に悪いわけではないです。

見極めが難しいですね。

ちゃんとしたメイドカフェの見分け方

ちゃんとしたお店を選ぶ方法としては、メイドカフェのサイトの求人ページを確認することをおすすめします。

ちゃんとしたメイドカフェは求人ページがしっかりと作られています。

どういった契約かも確認できますし、正社員登用も有りみたいなことが書かれていれば、しっかりした経営ができているのだなということがわかります。

また、店のオーナーがどういう思いで経営しているのか、何を大切に思っているのかも色濃く出るところなので、そこも意識して確認すると良いかもです。

逆にサイトがなかったり、やたら高時給なことを謳ってばかりのところはヤバいニオイがするので、慎重になるべきです。

一度、客として店に行く。

そして、もうひとつお伝えしたいのは一度、客として店に行くべきだということです。

やはりネットの情報だけだとわからない部分はあります。

客として店に行けば、客層だったりお店やメイドさん同士の雰囲気だったりを確認することができます。

怪しいメイドカフェの見分け方はこちらに詳しく書きましたので、気になる方は合わせてお読みください。

メイドカフェで働くリスク

ここまではちゃんとした店を選べばそこまでヤバいところじゃないよとお伝えしてきましたが、たぶん、それだけじゃ不安ですよね。

確かにメイドカフェでバイトしようと考えたとき、なんだかわからない世界だし、いろいろなリスクがありそうで怖いって思うはずです。

ここからは、メイドカフェで働く上で起こりうるリスクと、逆にそれは誤解だよってポイントを思いつく限りお伝えしていきます。

きっと知らないから不安だったり怖かったりする部分も大きいと思います。
ちなみに不安に感じるポイントは大きく分けてしまえば客と店です。

ポイント1 客

メイドカフェにくるお客は大きく分けてしまえばオタクか観光客です。
オタクについては、アニメオタクというよりアイドルオタクに傾向は近いです。

メイドカフェオタクはメイドさんを愛(め)でることが好きです。
なので、父親ぐらいの年齢の男性に「○○ちゃんはかわいいね」って言われます。
ちょっと無理だなと思う人はやめた方がいいかもしれません。

誤解:思ってるほど女を売る仕事ではない

メイドカフェをキャバクラやガールズバーのオタク版ってイメージがある方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。

メイドカフェは惚れさせて貢がせる、というより推させて課金させる世界です。

アイドル的な業務はあってと色恋営業はありません

客との会話でも、そんなに積極的に客をおだてたりしません。
相手を気持ちよくさせるみたいなことを目的とはしてないからです。
特段、駆け引きみたいな会話もないですし、男女ならではな会話みたいのもないです。

それと、オタクな客が多いことの良い点としては、エグい下ネタを言ってこない、オラオラな態度をしない、理不尽なクレームを言ってこないの3点です。
思ったよりも話してる内容は普通です。

ただ、無自覚でめんどくさい絡みをしてくるお客さんも他業種に比べて多いです。
無自覚で悪意があるわけでもないので、ネックです。

店による:ノルマがきつそう

いわゆる”昔ながらの普通のメイドカフェ”はノルマはないので、そういうお店を選ぶといいです。

不安な人はビラ配りやシャンパンがない店を選んだほうが安心です。

もしくはツイッターで『店名 ノルマ』で検索すると情報が出てくるかもしれません。

店による:キャラになりきりる

メイドさんって萌え萌え~なキャラになりきらなければならないのでは?私にはそんなの無理では?と不安に感じる方もいると思います。

萌え萌えなキャラになりきらなければならない店って、@ほ~むカフェとめいどりーみん、アキバ絶対領域ぐらいで、ほかの店はわりと自然体です。

なので、キャラを演じるのは無理だなと思ったら、上記のお店以外にしましょう。

あと、クラシカル系のお店だと、萌えなキャラじゃなくてクラシカルなキャラを徹底しなければならないので、そっちも無理そうならクラシカルもやめたほうがいいです。

リスク:酔った客はめんどくさい

バーがメインのお店の場合、酔ったお客さんもいるので、その辺りのめんどくささもあるかもしれません。

基本、大体の人はメイドさんに良く思われたいので紳士な飲み方をされるのでそんなにベロベロな酔い方をする人はいませんが、極稀にいます。

たぶん、普通の居酒屋バイトと比較したら圧倒的にリスクは低いです。

リスク:ガチ恋はめんどくさい

ガチ恋とはメイドさんのことを恋愛的な感情を抱いてしまうお客さんのことです。

告白してきたり連絡先を聞いてきたりするので大変ですし仲のいいお客さんなだけにショックを受けると思います。

リスク:ストーカーは注意すべき

一番危惧すべきはストーカーかもしれません。

周りで起きたとは聞いたことはないので、そんなに頻発するわけではないとは思うのですが、SNSではたまに耳にします。

個々に対策をしなければいけないでしょうし、店側がどういう対策をしているかも重要です。

面接のときにストーカーが不安だと伝えれば、店がどういう対策をとっているか教えてくれると思うので聞いてみましょう。

シフト非公開もしくはメイドさんの裁量に任せているお店はストーカーへの対策意識が高いように思います。

リスク回避

ガチ恋やストーカーについて、客サイドとしてもガチ恋やストーカーをするつもりで店に通っていたわけではないはずなので、まず勘違いさせないように意識したほうがいいです。

千と千尋の神隠しでは、千尋がカオナシに優しくしてしまったばっかりに、カオナシに付きまとわれてしまいます。
メイドカフェの厄介客に関しても構造は同じです。

だからといってメイドさんなのでずっとツンケンしているわけにはいかないと思いますが、勘違いさせてしまうような優しさや受け入れはしないほうがいいです。

ベテランのメイドさんは、どこかでちゃんと一線を引いた接客ができているように私は感じています。

最初の頃は丁度いい温度はわからないかもしれませんが、たぶん、働いていくうちにここから先は危ういラインだなというのが見えてくるはずです。

ポイント2 店

上にも書きましたがちゃんとしてない店はやめたほうがいいです。

店による:暴力団や半グレ、ボッタクリ店

2020年1月24日にアイドルカフェを経営していた暴力団の男が逮捕されました。

ここは正確にはメイドカフェではなくてコンカフェなのですが、まぁ、怖いですよね。

このニュースにSNS上では、やっぱりメイドカフェの裏にはヤクザがいたのか…!みたいな声が多かったのですが、基本的にはそんなことありません。

だいたい有名なお店はどこも大丈夫だと思ってもらって問題ないです。

ただ、メイドカフェを装った怪しい連中がいるのも確かなので、そういうところでは働かないようにしましょう。

やっぱりそういうところは、だいたい何か怪しいので、すぐにわかると思います。

上で自分で一度、店に行ったほうが良いと書きましたが、たぶん、こういうお店は何か怪しい・違和感があるので、行くのは怖いと思うはずです。

やっぱり自分で行くのに気が引けるような店では働かないほうがいいです。

店による(極稀):給料未払い

本当にごく稀にですが給料未払いされたメイドさんのツイートを見たことがあります。

基本は起こりえないことですが、れきの浅いメイドカフェはそういう可能性もあるかもしれないと心の隅に覚えておいた方がいいかもしれません。

あと、給料が高すぎるメイドカフェも何かあると思ってたほうがいいです。
基本的にメイドカフェの時給はだいたいが低いです。
逆に2,000円とか高いところは怪しいです。

ただ低いとはいってもチェキなどのバックもあります。

めちゃくちゃわりのいいバイトってことはないだろうけど、普通の飲食店のバイトと同じか少しいいかぐらいです。

リスク:時間外労働

生誕イベントなどがあるときは、準備などで稼働することがあると思います。

そこの分の時給がちゃんとでるのかどうか、店ごとだと思いますし直接メイドさんに聞いたことはないのですが、まぁ、でなさそうな印象があります。

あと、ツイッターをやってると、リプに返事する時間だったりが発生すると思います。これについては返事しない姿勢でいけば回避できます。

店による:派閥について

シャンパンなど高額なインセンティブがやたらおあるお店はメイドさん同士が競争化しやすいので、結果として派閥とかもできやすいのかなという印象です。

メイドさんが全体的に若いところより、ある程度上の年齢のメイドさん、ベテランのメイドさんがいるお店のほうがそういうのはない印象です。

店による:お散歩(ビラ配り)

お散歩は夏暑くて冬寒いです。

冷やかしだったり、無銭粘着される可能性もあります

してない店も普通にあるから、自分には無理そうだなと思ったらしてない店を選ぶべきです。

店による…?:辞めさせてもらえない

メイドカフェは辞めさせてもらえない、飼い殺しを受けると書いているサイトもありますが、僕が見てきた限りでは普通に辞めていってる印象です。

メイドさんの寿命は長い人だと何年も務めますが、だいたい1年~1年半ぐらい、相性が悪かったのかなという人で半年ぐらいのイメージです。

辞めてから他店に行ったという人がいます。(もともといた店のことを業界用語で「前世」と呼ぶ)。

ほぼない話だとは思うのですが、僕もメイドさんだった事がないのでどのお店も100%安心だとは断言できないので、とりあえず売上至上主義みたいな店や治安の悪そうな店は避けたほうが良いです。

人に頼らなくても店のブランドで経営できているところは、そんなことしないはずです。

以上になります。

メイドカフェは安心して働けるお店とそうじゃないお店の差がとにかく激しいので、ちゃんと見極めることをオススメします。

とくにやはり一度客として行ったほうが良いと思います!

良いお店を選べれば、きっと素敵な体験ができるはずです。
では!

追記(2021/01/21)

静岡で週末にイベント的な形でメイドカフェをやることにしました!

現在メイドさんを募集しています。

よろしければ、ご応募ください!